スマートフォン版を表示

2022/08/22

二重整形で成功しやすい人の特徴~美容外科医湯田講座~

ドクター湯田

執筆・監修医師 湯田竜司

湯田眼科美容クリニック院長 湯田竜司の「二重整形の悩み解決!」にようこそ。美容整形をお考えのあなたのお力になれますよう、今までのお客様からのお悩みにできる限りお答えします。参考になれば幸いです。

著者プロフィール


二重整形をしたいあなた
「二重整形したいけど、どんな人が成功しやすいのか知りたい」

今回も「ゆだクリッ」「ゆだくり」のドクターユダが、こういったお悩みに答えます。

この記事は、こんな悩みをもつあなたに向けて
「二重整形で成功するか心配」

上記でお悩みのあなたは、この記事を読めば悩みが解決することでしょう。

本記事のテーマ
「二重整形で成功しやすい人の特徴~美容外科医湯田講座~」

記事の信頼性
記事を書いている私は、美容外科医・形成外科専門医(日本形成外科学会認定)で、美容整形国際学会でも受賞歴があります。
国内医学雑誌特集号にも「まぶたの美容整形手術について」執筆している専門家です。
二重整形の痛みに関しては専門家です。
(著者プロフィールへ)

二重整形で成功しやすい人の特徴~美容外科医湯田講座~

二重整形で成功しやすい人の特徴を解説します。
それでは参りましょう。

まぶたが薄い人

まぶたが薄い人は二重整形で成功しやすいです。
理由は、二重整形が簡単だからです。
二重整形は、まぶたを持ち上げる組織(レーベーターシステム)と二重ラインの癒着(ゆちゃく)をつくる手術です。
まぶたが薄い方は、この癒着を簡単につくることができます。

実際、当院で二重整形をしてご満足いただける方は、まぶたが薄い方が非常に多いです。

確かに、まぶたが厚い方でも、二重整形でご満足いただける方は多いですが
まぶたが薄い方の方が、二重整形は成功しやすいのは間違いがありません。

二重整形で成功しやすいのは、まぶたが薄い人なのです。

二重幅にそこまでこだわりがない人

二重幅にそこまでこだわりがない人も二重整形で成功しやすいです。
理由は、せっかく二重整形をしてキレイになったにも関わらず
0.5mm単位でのこだわりを二重を手に入れたいあまり、二重整形を繰り返します。
すると、まぶたのダメージがたまっていき
傷跡が目立ったり
二重ラインがガタガタになります。

実際、こだわりが強く、二重整形を繰り返している方の二重は
とても不自然であることが多いです。

確かに、こだわり二重を手に入れたい方は
何度も二重整形して
5回目くらいでやっと理想の二重になる方もいらっしゃいます。

しかしながら、まぶたへのダメージが蓄積して
不自然な二重になる方のほうが圧倒的に多いのです。

二重幅にそこまでこだわりがない人も二重整形で成功しやすいのですね。


今回の記事は以上になります。

他にも、二重整形に関する有益な情報を美容コラムやyoutubeでもご紹介していますので
良かったら見てみてください。

公式 湯田ちゃねる公式 湯田ちゃんねる